システム手帳の使い方 |マンスリーリフィルで簡易健康記録をつけよう!

|当ブログでは、一部アフィリエイト広告を使用しています|
|当ブログでは、一部アフィリエイト広告を使用しています|
手帳

たまご
たまご

一目で体調がわかるのがとっても便利!
手帳のマンスリーページを活用した健康管理を始めました!

先日購入したラブリーフさんのマンスリーリフィルで、
健康管理の記録を始めたところ、とても便利だったので…

サンプル画像を用いて詳しくご紹介します〜!

システム手帳の使い方 の一例として参考になったら嬉しいです!

「マンスリー持て余してるよ〜」
「スケジュール管理以外の使い方を探していて…」
「簡単に健康記録つけたいよ〜」

…そんな方がもしいらっしゃいましたら、是非一緒に始めませんか〜!?

リフィルのレビュー記事はこちら🔻

ラブリーフのマンスリーリフィルが可愛くて描きやすい〜!【システム手帳】
ラブリーフさんのシステム手帳リフィル(マンスリー)が素敵だったので、レビューします!




使用例

見にくいかもしれないので…拡大してみますね!

私が管理しているのは、主に排便回数の記録です。

今年、私事ですが…潰瘍性大腸炎であることがわかりました。

症状の出ていないときはどういう調子だったか?と問われたときに「自分の体調なんてあんまり気にしてこなかったな…」と認識。

特に、日々の排便回数を問われたときには全くわからなかったんです。

自分のことなのに、自分が便秘症なのかそうでないのかも分からない始末…。

これはいけない!ということで、健康管理をするにあたって、私は排便回数の記録をメインにしています。

もう一度改めて画像を貼りますね!

こんな感じで、マンスリーは見開きで1ヶ月が見通せるフォーマットなので、一目で体調がわかります。

とにかく見やすく!がテーマの健康管理記録なので、

一番記録したいことが一目でわかるように、排便回数をデカデカと数字ひとつで記録するようにしています。

記入に使用しているのは、ラインマーカー(蛍光ペンなど)とボールペンのみです。
(画像はデジタルで再現しています)

毎日の体温や、血圧を記録したい!という方は、その数値をどどんと記入すると「この日高いなぁ」「この日は低いぞ」と、わかりやすく記録できるのでおすすめです!

私の場合は、排便回数が3回を超えたらちょっと注意したいなと思っているので、

「3」と記入した時は気を引き締めます。

毎日飲む薬と別に、場合によって使用する薬を使うかどうかを見極める基準にしたりしています。

記録していること

大きな数字…排便回数
(ここは自分の記録したい事柄を記入しましょう!数字やマークがおすすめです。)

数字の下のメモ…不調があれば些細なことでも記入!
(改善された理由がわかる時は、それも書いておくといいですね!)

…屯服や外用薬など、毎日使う薬以外のものを使った時に隅っこに記入。
(痛み止めなども、記入しておくと使用頻度も把握できます。)

通院日…病院に行った日の日付に色をつけます。
(横に小さく診察時間も記入しておいてます。…一応!)

通院日下のメモ…診察結果など記入。
(長くなってしまいそうな時は、日記に詳しく記録しています。その場合はこのマンスリーが目次になってくれるのでさらに便利です!)

ハートマーク…これは月経の記録。意外と把握してないと大変。

こんなときに便利!

このマンスリーをパッと眺めると、体調が悪くなったときに、原因が見えてくることがあります。

たまご
たまご

例えば、すごく肌が荒れたな〜と思った時、「あ、数日前に食べすぎてるからかも…」と気付けたりします!

病院に行くときに、この手帳を持っていけば、いつから異変があったのか、どれぐらい続いているのかが一目でわかるため、症状をお医者さんに伝えやすいです!

また、自分で説明するのが困難な場合にも、付き添いの方がいれば手帳を見せて説明をお願いしたり、いっそ手帳ごとお医者さんに渡してしまうこともできます。
(※お医者さんに手帳を渡すのは、ご迷惑でないか確認してからにしましょう!)

シンプルに記入しているから、簡単に説明しただけで自分以外の人にも理解してもらいやすいです!

家族やペットの体調記録にもおすすめです!

同じ要領で、自分以外の家族の健康管理もできますね!

特にペットの体調記録は、動物病院で詳しく説明するためにメモをしていく方も多いと思います。

複数のペットがいる場合にも色分けするなどの工夫で、1つのマンスリーに全て記録できます!

こんなの記録しておいてもしょうがないか〜というような小さな体調の記録が、後々役立つこと、あります!

アイディア例

日記をつけるのは大変で続かないけど…なんとなく自分の気持ちを記録したい!
という方にはマンスリーで絵やシール、スタンプで気持ちを記録するのもいいかもしれませんね!

簡単で、一目でわかり、完成したときに賑やかでたのしいマンスリーになります。

ダイエット記録なら体重と、食べすぎていないかのメモをしたり…。

マンスリーのページに余白がある場合は、何か大きな変化があった時に記入するようにしています!

例えば、急に体調が悪くなった日や、大きな検査をした日、目標の数値に到達できた日…など。




まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます!

マンスリーは、大抵の手帳やリフィルにもあるフォーマットです。
なんならカレンダーに記入してもいいかも…!

システム手帳であれば、マンスリーリフィルを買い足すだけで複数のマンスリーページを準備できるので、いろんな記録をつけてみるのもいいですね!

たまご
たまご

是非、自分に合う方法や内容で記録をつけてみてください〜!
それでは、また会えますようにー!

綴じ手帳で健康&美容を記録!🔻

阿佐ヶ谷姉妹の「 おおむね良好手帳 2023」レビュー&使い方会議!
阿佐ヶ谷姉妹さんプロデュースの「 おおむね良好手帳 2023」を熱量高めでレビュー&真剣に使い方会議してみました!|コンセプトは「脱・ポジティブ」!頑張りすぎない毎日を、たっぷり楽しむための素敵な手帳になっています!|お二人の一言コラムに癒されます〜!
タイトルとURLをコピーしました